本文へスキップ

飛鳥紅梅創作日舞 日本舞踊飛鳥流 飛鳥紅梅 日本舞踊教室 大阪

問い合せTEL.現在電話受付を行っておりません

〒533-0001 大阪府大阪市東淀川区井高野1-4

お稽古のご案内entrance

入門料/お月謝/会費

入門料 10,000円  入門日に支払い
月謝 1回40分迄 講師により着付けが必要な方は
着付けレッスンも時間も含みます
1日で2回分お稽古を取り、着付けと踊りも可能
中学生以上 月4回12,000円
月3回10,000円
月2回8,000円
 毎月初回稽古日に支払い
幼稚園児
小学生
月4回10,000円
月3回7,500円
月2回6,000円
紅梅会年会費 年6,000円 入門者は入会時
毎年1月の月謝支払い日

・毎月のお稽古回数、曜日、時間を入会時にお決め下さい。
・基本お稽古日は、月の第1週から第4週となりますが、同日に続けて2回分なども可能です。
・お稽古の時間は午前10時から20時終了とします。時間外料1回500円
・スマホ、タブレットPCを使用してのリモート稽古も可能です。
・消費税込みの表示です


幼稚園児/小学生向けの日本舞踊

飛鳥紅梅が未来を担う子供達へ、基本となる礼儀作法、所作を指導します。
お稽古は現在は個人レッスンのみとなります。
一度は聞いたことのある童謡や唱歌などで基礎を習い、舞台への出演も経験させてあげましょう。
飛鳥流初級免状から中級免状授与も目指せます。



中学生以上/成人向けの日本舞踊

中学生以上でしたら一般教室でお稽古を致しましょう。
初心者から上級者まで個人レッスンとなります。
飛鳥流初級免状から上級、名取免状授与も目指せます。
宝塚音楽学校受験をお考えの方へ

日本舞踊で所作、演技など舞台人としての基礎と豊かな表現力を身につけることができます。


初めての方へ

お稽古をはじめるにあたって必要なもの

1. お稽古着――男性女性それぞれ仕立て方が違います。
上等な着物でなくても、自分の体に合った寸法のものであればかまいません。夏は浴衣が適当でしょう。
2.
(女性)一般的には手軽な半巾の帯を使用します。
(男性)角帯(かくおび)。女性の半巾の帯よりさらに細い男性用帯です。
3. 襦袢(じゅばん)――男性女性それぞれ仕立て方が違います。
着物の下に着るもの。長襦袢よりも身頃の部分が晒しになっている半襦袢がよいでしょう。汗をかいても後始末が楽です。
4. 肌襦袢(はだじゅばん)――男性女性それぞれ仕立て方が違います。
一番下に着る、着物の肌着です。浴衣は肌襦袢の上に着ます。
5. 着物の下にはくもの
(女性)裾よけ(すそよけ)。できれば踊り用のものがよいと思います。足が開きやすくなっています。又は女性用ステテコ。
(男性)男性用ステテコ。下着のみは不可。
6.
(女性)腰紐2本、伊達締め1本ぐらいは用意してください。
(男性)腰紐2本くらいは用意してください。
7. 白足袋――男性女性共通です。
8. 扇子
お扇子はお稽古をはじめたらいずれは使うものですが、もし新たに購入するのであれば年令や性別などによって大きさも違いますので、お稽古場の先生に相談してアドバイスしていただくか、揃えていただいてください。
最初のお稽古から絶対に必要というわけではありません。


Q&A

Q.初心者でも習えますか?

A.はい、大丈夫です。
着物が着れない方も着付けのお稽古からはじめることができます。

Q.小さな子供を習わせたいのですが

A.3歳頃から通われているお子さんも多いです。
浴衣や着物も付き添いのお母さんに教えますので、着せられるようにもなります。

アクセス


地下鉄井高野駅徒歩9分
大阪シティバス 井高野小学校前下車すぐ
近隣にコインパーキングあり


information

お稽古の体験・見学
飛鳥紅梅創作日舞 
日本舞踊飛鳥流紅梅会
日本舞踊教室/大阪
新舞踊教室/民謡教室

〒533-0001
大阪府大阪市東淀川区井高野1-4
電話での問い合わせは
平日10時から17時迄